キューイスト公式ライターのRuiです。
6月も残すところあと2日、
2020年も折り返し地点に突入しましたが、
みなさんにとって、2020年前半はどんな6ヶ月間でしたでしょうか?
楽しかった人、充実感でいっぱいの人、もう少しやれたかもと思っている人など、同じ質問でも出てくる答えは人それぞれ違うと思います。
どの答えが正解ということはありませんので、もし良かったらありのままの言葉をノートに書いてみてください^^
私たちキューイストは、日々の心の声を書き残す「じぶんノート」というノートを書いているのですが、
このじぶんノートを書いていく中で大切なことのひとつが、
これまで書いてきたノートの「振り返り」です。
例えば、1日10分じぶんノートを書いていたとして、この半年間のノート時間は…
10分×181日=1,810分=30時間10分!
約30時間分の心の声を記録しているんですよね!!
もちろん写真や手帳などでこの半年間を振り返るのもOKなのですが、
写真や手帳の場合は、「そのときに自分がどんな気持ちだったのか」という感情の部分が見えづらいんです。
なぜなら、写真を見て「あ〜このときは楽しかったな〜」と思ったとしても、
心の中では何か違うことを考えていたという可能性があるから。
そのときに感じた気持ちは、そのときにしかわからないんですよね。
心の声を書き残すということは、となりのトトロのどんぐりのように、これまで自分が辿ってきた足跡を残すということでもあります。
誰と一緒にどんな時間を過ごして、どんな気持ちを抱いていたのか?
仕事や家事、育児など、女性は毎日やることがたくさんあり、
忙しくなるとついつい自分のことを後回しにしてしまいがち。
前に進むことも大切なことではありますが、
時には後ろを振り返って自分が辿ってきた足跡を見つめることも大切なこと。
もし「一人でやるのは難しそう」と感じたら、ぜひ私たちキューイストに頼ってください♡
じぶんノートマスターである私たちキューイストが、あなたを全力でサポートいたします♡
キューイストメンバー主催のじぶんノートお茶会をにつきましては、キューイスト公式サイト「セミナー情報」のページをご覧ください^^