キューイスト公式ライターのRuiです。
2020年最初の投稿は、「キューイスト初詣 in 日光」の様子をお届けしたいと思います♡!
今年で2回目となるキューイスト初詣。
みんなで着物を着て目的地に向かう途中、日本三大奇橋の1つである神橋を渡りました。
3代目キューイストのたかちゃん(水落 貴世)は旦那さまと一緒に着物で参加、
キューイストと一緒の撮影にも応じてくださった素敵な旦那さまでした^^
ライフデザイン講座の魅力のひとつが、家族ぐるみでのお付き合いできること。
今年の初詣はたかちゃん以外にも、2代目キューイストのさやちゃん(兵藤 さや)とはるちゃん(ほそかわ はるか)が家族で参加しました♪
神橋から坂道を上り、目的地でありパワースポットとして有名な世界遺産の日光東照宮へ。
眠り猫を通過し、
207段の階段を上りきると…
徳川家康が祀られているお墓に加えて、願いが叶うと言われている樹齢600年の「叶杉」があります。
「叶杉」の前で、
キューイストとして
変わりたい女性を全力でサポートすること
を宣言しました。
場所を移動し、それぞれが今年の漢字一文字を発表♡
仲間だけではなく、同席した家族に向けても熱い想いを伝えました。
またキューイストそれぞれのブログでは、2020年の「3つの柱」を宣言しているので、良かったらそちらもご覧いただけると幸いです。
- こはら みき
「2020年スタート!さぁ今年も決めよう!3つの柱♡」 - 小沢 ひとみ
「もっともっとわたしらしく♡」2020のテーマを決めました♡」 - 兵藤 さや
「新年に決める3つの柱〜経営者2児ママの2019年振り返りと、2020年新年の抱負」 - 南 沙樹(うさこ)
「決める!2020年3つの柱」 - ほそかわ はるか
「2020年、今年の柱を宣言!!」 - 菅野 奈緒
「2020年私のテーマ^^」 - 水落 貴世
「【新年のご挨拶】2020年の3つの軸を決めました!」 - Shimoda Rui
「今年は3Sで行きます!2020年の「3つの柱」を決めてみた♡」 - 小原 みゆ
「北陸から東京へ♩2020年の3つの柱を決めました!」 - Hashimoto Mitsuko
「*2020年★3つの柱*」
変わりたいけれど、何から始めたらいいかわからない女性たちの【きっかけ】となれるよう、
トリセツセミナーやじぶんノート、そしてライフデザイン講座などを通じて全力でサポートいたしますので、
2020年もキューイストプロジェクトをよろしくお願いいたします♡
YouTube「こはらみき【公式】チャンネル」でも初詣の様子をアップしています^^