苦しみながら働く時代は、もう終わり。
仕事に恋する働き方を創る♡
こはら みきです。
ライフデザイン講座って、なぁに?
連載始めました♡
⑥最終章〜life design〜 ←今ここ。
ライフデザイン講座では、
じぶんを知って、
上手く使う
をテーマに
3カ月かけて
mind.. health.. food.. love.. work..
あらゆる角度から自分を知り、愛し、
代わりのいない
「わたし」というたった一人の自分の人生を
自分で、プロデュースしていく講座です。


じぶんの心の在り方から、
健康から、
パートナーシップ、
そして働き方まで、
一つ、ひとつ、
自分をみていきました。
ラストの回は、
これらが全部、点と点が繋がる講義です!!
どうしてこの順番で学んできたのか。
全ての種明かし。
みんな鳥肌が立ち、
腹落ちしていきます。
ここは、ごめんなさい。
ラスト講義の内容は、全てシークレットで、
講座生とわたしだけの秘密にさせてください^^
前半の講義を終えて、
後半は、卒業スピーチ。
一人、ひとり、じぶんの言葉で、
語ってもらいます。
机も全部取っ払って、
テキストもしまって、
円になって、
「ありのままのじぶん」で、
そこに立ち、
「ありのままの言葉」で、
語っていきます。
涙なしでは語れない。
life design講座のこのラストは、
本当に教員時代の卒業式を思い出す。
みんなの成長が心から嬉しく、誇らしく、
でもちょっぴり寂しい、
なんとも込み上げてくるものがある時間です。
友だちでも、職場の同僚とも、違う。
家族とも違う。
この3ヶ月、丸裸で自分を見せてきた仲間は、
本当に、宝。
どんな自分も丸ごと受け止めてくれて、
応援してくれて、
絶対的味方である
安心・安全な場。
ここで、最後、
This is me .
わたしは、こうです!!
こんな人間です。
こんなふうにこれからも生きていきます。
と語る・・^^
「自分自身」を語るみんな、本当に輝いている。
3ヶ月前は、「自分」を上手く語れなくて、
これからの未来が見えなくて、
じぶんにとってやりがいがある仕事とは?
まるで見えなかったみんなが、
キラキラと想いを語る姿は、本当に心動かされます。
見せかけキラキラじゃない。
本物の輝きがここにはあります。
最後はいつもスイートルームで、
卒業パーティーも・・♡
ここからまた飛び立てる!!
人生で忘れられない1日で締めくくります。
わたしは、これ以上の講座は、
世界中どこを探しても、他にないと思っています。
わたし自身、一緒に駆け抜ける3ヶ月。
わたし自身、一緒に駆け抜ける3ヶ月。
母のように、見守り、
時に喝を入れます。
全部で7期まで卒業生がいますが、
どの期も本当に忘れることない回です。
今日のメルマガでは、思いが溢れて、
たくさん過去の自分ノートを赤裸々に公開もしていますので
ぜひご覧ください。
今、わたしが死ぬほど仕事が楽しくなれたのは、
涙が出るほど幸せなパートナーシップを築くことができたのは、
自分をとことん知ったこと
そして
自分を上手く使えるようになったことです。
並々ならぬ想いで作ったこのlife design講座。
必要な人に届くことを心から願います。
4ヶ月後には
This is me ♡
(これが、わたし♡!)と、
胸を張って一緒に語り合いましょうね♡^^
一緒に、笑いあえるのを楽しみにしています^^
卒業生のなおえがちょうど1年前に講座にきてくれた時のことを
振り返ってくれていたのでシェア。
ぜひご覧ください♡
ラスト講義の動画や卒業レポもリンク貼っておきます♡
東京1期の講座の様子はこちら(アメブロ)
東京2期の講座の様子はこちら(アメブロ)
レポート1はこちら
東京3期の講座の様子はこちら(アメブロ)